2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 みっちゃん 1000m超級 いつ来てもすばらしい赤兎山 1年ぶりに赤兎山に来ました。前回はひとりでしたが、今回は奥様と一緒です。 登山口に到着。ここから小原峠までは緩やかな道が続きます。 小原峠から赤兎山へ登る道中、白山が見えます。テンション上がる いい天気です。白山や別山が […] 共有Tweet
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 みっちゃん 1000m超級 雪残る大山と桜 4月に入って、どこに行こうか考えてたところ、大山は雪も残っているようなので、大山に行くことにしました。 二合目あたりは雪は積もってないですね。 四合目で所々に雪が残っています。 六合目に到着しました。 このあたりからは、 […] 共有Tweet
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 みっちゃん 1000m超級 入道ヶ岳からの鎌ヶ岳 いよいよ鈴鹿セブンマウンテン7座目の入道ヶ岳に登ります。思えば今年は鈴鹿山脈によく通った1年でした。2月の藤原岳に始まって、3月の竜ヶ岳。コロナ禍でしばらく行けなかったけど、8月の雨乞岳、9月の御在所岳、11月の釈迦ヶ岳 […] 共有Tweet
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 みっちゃん 1000m超級 三重の釈迦ヶ岳 鈴鹿セブンマウンテンすべての登頂達成まで残すところあと2座までやってきました。今回は釈迦ヶ岳へ行きます。明け方到着した頃には駐車場も結構いっぱいでした。出発時は小雨も降っていましたが、回復に向かう天気予報でしたので、雨合 […] 共有Tweet
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 みっちゃん 1000m超級 のんびり剣山 金曜日は残業でクタクタだったので、土曜日はゆっくり休んで、日曜日に四国に行くことに。場所は三嶺か剣山か迷ってましたが、奥様も同行することになったので、剣山でのんびりすることにしました。瀬戸大橋を通過中、ご来光が見れました […] 共有Tweet
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 みっちゃん 1000m以下級 六甲山半分縦走でネコとの遭遇 六甲山全山縦走を昔目標にしていたのですが、体力も無く全然達成できません。前回は菊水山でひざが痛くなって断念しましたが、今回トレーニングも兼ねて久しぶりにチャレンジすることに。須磨浦公園駅から出発します。 旗振山に到着。 […] 共有Tweet
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 みっちゃん 1000m超級 曽爾高原と倶留尊山 奥様が前々から行きたいと言っていた曽爾高原。でも土日は混雑しそうなのでどうしようか迷っていたのですが、たまたま平日に休みが取れたので、迷わず行くことに。 曽爾高原に到着。 人が少なくてよかった。 一面ススキ。 箱庭みたい […] 共有Tweet
2020年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 みっちゃん 1000m以下級 久しぶりの六甲山 今日はあんまり天気が良くないので、近場で行ける山を探していたところ、炭屋道・有馬間の通行止めが解除されたということで、久しぶりに六甲山へ行くことに。 土砂崩れのあったところですね。工事終わってよかった。 炭屋道入口まであ […] 共有Tweet
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 みっちゃん 1000m超級 カレーうどんが食べたくて 前回に続いて、奥様と一緒に行ける山を探して、御在所岳に行きました。しかし強風のため、ロープウェイは休止。なので奥様を車に残し、一人で登ることにしました。 いつもと違い、ロープウェイ乗り場からの登山。 中登山道口に到着。一 […] 共有Tweet
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 みっちゃん 1000m超級 大山のユートピアへ 平日に休みが取れたので、大山へ行くことにしました。山頂はまだ工事中なので、前回リタイアしたユートピア避難小屋のコースを選択。こちらは人も少なくて安心して登れました。 駐車場に到着。 海が見えます。 神社へ続く参道。 ここ […] 共有Tweet